352336 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴&直 楽しいね♪

晴&直 楽しいね♪

2年生6月ー自立課題

自立課題・・なかなか思いつかなくてインターネットでもヒントを得ようと
あちらこちらをのぞかせていただきました。

で、教材を販売されているサイトを発見、購入しました。
その教材の一部に手を加えて自立課題を作ったものが多いです。

ファイルの課題は去年に<お勉強>と称して作成したものを利用しています。
5月と重なっている物もあります。

直の物も作りたいんやけど、課題で遊んでしまうのでなかなか難しい。
療育センターで受けている個別指導の先生に5月の課題を見てもらい、
遊びに走らない支援の仕方を教えてもらったので、まずはそれを手直ししました。

まだ全て未使用なので、様子等は?です。

 直↓以前の物
二年生・5月・自立課題・直・小.JPG

 直↓先生には仕切りをつけたら?!とアドバイスをもらい、
   出来上がりの場所を個別にしてみました。
直・6月改良自立課題・小.JPG

 晴↓後ろに貼りつけてある色見本どおりにコインを入れていく課題です。
晴・6月自立課題・小1.JPG

 晴↓左ら右へ、串差しの課題です。
晴・6月自立課題・小2.JPG

 晴↓棒差しの課題です。垂直に差し込まないと刺し込めない。
晴・6月自立課題・小3.JPG

 晴↓キャップの色指示を増やし、指示を文字に変えてみました。
晴・6月自立課題 ・小4.JPG

 晴↓一つ指示から二つ指示に変えました。
晴・6月自立課題・小5.JPG

 晴↓指示を変えただけで、指示の数等はそのままです。
晴・6月自立課題・小6.JPG

 晴↓以前<お勉強>と称して作った物を利用しています。
   一部を除いて自立課題としてすでに使っていますが全てクリアーできています。
晴・6月自立課題・小7.JPG

晴・6月自立課題・小8.JPG

晴・6月自立課題・小9.JPG

晴・6月自立課題・小10.JPG

晴・6月自立課題・小11.JPG

晴・6月自立課題・小12.JPG

晴・6月自立課題・小13.JPG

晴・6月自立課題・小14.JPG

*********

 修正前↓晴が使っていた自立課題を直に回しました。
     すると右端に差した串が気になってクルクル回したり、また取り出して遊んだり。
晴・6月自立課題・小2.JPG

 修正後↓今、個別指導を受けているので相談して、教えてもらったとおり串を短くしました。
     これで、バッチリ!でした。入れたら最後、触る事ができません。
直・自立課題・修正・串刺し・小.JPG


© Rakuten Group, Inc.